chottoshitahanashi’s diary

基本的に間違ったことばかり書いてるブログ。検索ひっかかるな

腎臓

結論。

  • 食事はしっかりとる
  • 塩分は極力とらない。
  • タンパク質は取らないのも駄目なので普通の食事を心がける。
  • お菓子は和食中心にする
  • 玄米とライ麦パンはやめる、大豆も積極的にはとらず普通の食事の一環とする。
  • カリウム:野菜の茹でこぼしで対応。野菜ジュースは1日1杯まで、バナナは日1本まで、わかめの一気食いはしない
  • リン:牛乳、チーズ、ハム、ししゃもは控えめにする。卵は卵白のみとする。鶏むね肉はOK

==================

腎臓の働きをしらべる eGFRの測定|知ろう。ふせごう。慢性腎臓病(CKD)でチェックするとeGFR値は55.1、GFR区分G3a。
毎日の食事で気をつけること|知ろう。ふせごう。慢性腎臓病(CKD)こちらではG3aは

  • たんぱく質の制限: 54.2~67.7g
  • 塩分の制限: 3~6g
  • 十分なエネルギーの補給: 1694~2372kcal
  • カリウムの制限: G3aでは制限なし
  • リン・水分の制限: 基準なし

となっている。

エネルギーは日本医師会ホームページ「健康の森」で計算したところ一日2220kcal。1694kcalは相少ない、と思ったけど今はそれよりも少ないかも。リンはタンパク質とかぶってるのでタンパク質を気にすればリンも少なくなる。調べると魚類(特に小魚)、卵黄、豆に多いらしい。数値基準がないからどの程度気を付ければ良いかわからない。カリウムは制限なし、とはいえG3bの基準が2,000mg以下なのでそれを目安にすこし気をつける。リンゴ、バナナ、野菜ジュースは極端に飲みすぎない、食べ過ぎない。野菜は茹でこぼし推奨、半分以下になるらしい。玄米は白米よりもカリウム、リン共に多い、が他の食品と比べて特に多いことはないので食っても構わないだろう、と思ったが玄米食べてる理由は低GIとたんぱく質摂取だったので

食品 タンパク質 カリウム リン
玄米160g 4.5 152 208
白米160g 4.0 46 54
こまつな100g 500
じゃがいも100g 330
かぼちゃ100g 480
バナナ1本 454
トマトジュース200g 546

カリウム単位mg、タンパク質とリン単位g
数値出典:
https://www.akiyama-clinic.com/advice/dialysis_diet
腎臓病の話 カリウムについて(2)|北海道医療センター
など

りん/たんぱく比
https://higasiguti.jp/page/pdf/63mo.pdf


後で読む
慢性腎臓病に対する食事療法基準2014年版
https://cdn.jsn.or.jp/guideline/pdf/CKD-Dietaryrecommendations2014.pdf